2007-01-01から1年間の記事一覧

PLCとの決別〜同軸ケーブルモデムPN-200-C2E4施工後〜

さて、昨晩PLCからの切替が無事に完了しまして、伝送速度も体感的に速くなっております。で、工事中に気になったことについて、ちょこと書かせてもらいます。1 モデム間のリンク速度について 取扱説明書を見ますと、STATUSランプの状態でc.LINKネットワーク…

PLCとの決別〜同軸ケーブルモデムPN-200-C2E4施工完了〜

そういえば、去年の今頃はPLCを導入していたっけ?ということで、NTTネオメイトから同軸ケーブルモデム【PN-200-C2E4】も届き、今日取付を致しました。まぁ、一応高周波を扱うので、それなりに気を遣ったつもりではいますが。 1 テレビコンセントの取替 ど…

PLCとの決別〜同軸ケーブルモデムPN-200-C2E4到着〜

自宅内のサーバー移設に伴い、PLCを導入して丁度一年。伝送速度やノイズ放出の不満を抱えつつ、いろいろな方法を模索していた。(だったら、LANケーブル引けよ)前回、NTTネオメイトから出ている同軸ケーブルモデム【PN-200-C2E4】の話を書きましたが、この…

PLCとの決別〜同軸ケーブルモデムPN-200-C2E4導入へ〜

早い物で、PLCを導入して約1年が経過しようとしています。色々な実験の結果、短波帯へのノイズはすさまじ物であることが明確となった訳ですし、伝送速度も30Mbpsがいいところでして、サーバーには不適かという結論に達しました。で、色々探せばある物で「同…

大人の科学 真空管ラジオを作ってみたが…

困ったことですが、付属のスピーカが不良品の様で、ボイスコイルとリード線を中継している小さな基板の接着が悪く、ポロッと取れてしまいました。 右側が不良品です。さっそく学研に連絡しましたら、さっそく代替品が送付されてきました。さすが、学研だ!素…

大人の科学 真空管ラジオを作ってみた

最近、学研から出ている大人の科学がえらく人気があるようですね。学研とくれば、私が小学生時代にお世話になった 「○年の学習」「△年の科学」でございます。なんといっても付録が興味津々で、付録のために買って貰っていたような。 で、その年代の琴線をく…

カーラジオを家でまともに使う・・・その2

その1を書いてから、早5ヶ月が過ぎました。すんません、サボってました。で、その2は、バックアップ用の9V電池の話、憶えたはりますか? カーラジオを家でまともに使う・・・その1 - メタボリック親父のジャンク日記 プリセットしたラジオの周波数や、時…

ひこにゃん、買い付けに!

所用で、彦根に行くことになり、ついでにひこにゃんグッズを調達せよとのご指示と諭吉君一枚支給され、彦根へいってきました。今回の最大の目的は、これをゲットする事。 スリッパでございますわ。これを販売している平和堂さんの彦根市内某店舗では、即日完…

いやー、パッと見悪くはないのにね

久々に、ciscoのルーターと戯れてみようと思い、ロールオーパケーブルでPCとルーターを接続し、ハイパーターミナルを起動させた… う、動かん!何も表示されない。もし、これが現場での話であったらと思うと冷や汗が出てくる。 まさかと思って、ルーター側のR…

300円のMP3プレーヤー??

今日は家族で某くら寿司(どこが某や)で空腹を満たし、隣がゲーセンだったので雨も降っていたことだし雨宿りを兼ねて遊んでおりました。 で、クレーンゲームでこんなものゲットしました。 僅か300円の投資で、素晴らしい?MP3が我が手中に収まりました。 SD…

古いラジカセの整備 うっそ〜なんでこんな所が!

CF-1980Mark2の整備で一番苦労したのが「音が小さくて歪む」事だった。アンプ回路のこしょうやろか?と困ったことに難しい方向に進んでしまう…。実は、スピーカーの故障であった。でも、ボイスコイルが吹っ飛んでいるとかではない。スピーカーのコーン紙が外…

ひこにゃん音頭のCD

所用で彦根に行った際、「ひこにゃん音頭のCDを買ってきて!」と頼まれて、早速調達して参りました。 な・なんと手作りです!ジャケットはプリンタで印刷、CDはCD-Rで一枚ずつ焼き焼きされたのでしょう。ご苦労様です! ひこにゃん音頭とインスト及びカラ…

古いラジカセの整備 部品編〜バンコードとの出会い〜

今から30年くらい前でしょうか、えらく流行ったラジカセがありました。ソニーのスタジオ1980シリーズというヤツです。このラジカセは、当時ブームとなったミキシング機能を持ち、16cmウーハーと5cmツイーターの2wayスピーカーという当時のラジオ少年をくすぐ…

カーラジオを家でまともに使う・・・その1

最近のミニコンポはラジオの性能が今ひとつだ。ウチの家では、KBS京都の送信所が近いせいか(1143kHz)毎日放送ラジオ(1179kHz)がつぶされる。また、京都送信所と大阪の送信所間の電波の狭間にある(同じ周波数で同期放送している)為か、フェーディングが起き…

ご無沙汰してます Dynabook ACアダプタ代用品を作る?

皆様、大変お久しぶりでございます。最近、給料は上がりませんが何故か忙しい日々が続いており、ブログの更新が2ヶ月程度滞っておりました。にもかかわらず、毎日そこそこの方々にごらん頂いているようで、大変恐縮です。さて、本日はサブマシンとして使っ…

便利ですなぁ〜

6/2土曜日は、電気工事士の実技試験の日でして、なぜか二十ウン年ぶりにリベンジする事になりました。時代と共に工具も進歩してますね。中でも、ホーザンのP-955は高かったですが、なかなかいいです。 ケーブルの皮むき一発です。電工ナイフでの作業の1…

去年生まれたカブトムシの幼虫11匹が、いよいよサナギになり始めました。この子達は、土の中から出てきていますが、のこり2匹はまだ土の中にいます。無事に成虫になって欲しいと願うばかりです。我が家ではスズムシがふ化し始めており、飼育ケースの中でごま…

ひこにゃん あらわる!

♪ひこにゃん ひこにゃん ひこにゃんにゃん ついにひこにゃんが我が家にやってきた。 これは、平和堂バージョンのひこにゃんぬいぐるみだが、他に数社ぬいぐるみはあるのだ。平和堂バージョンのひこにゃんぬいぐるみは、彦根市内の平和堂でしか買えないのだ。…

キョロちゃん、現る!

我が家にキョロちゃんがやってきました。苦節15年?銀のエンジェル5枚集まりました。 中身は、キョロちゃんのポリシーを尊重し、ヒミツにしておきましょう。

アメリカ製電話機と戯れる

またか!と思ったあなたは、当ブログをよくご覧頂いている素晴らしいお客様です。メタボリ親父の本領発揮!電話機ネタは、当ブログの売りの一つであります。今回仕入れたのはこれ! 日本の600型電話機のアメリカ版でしょうか?Model500です。歴史的にはこ…

春だ花見だ宇治川へ

地元のSNSで、「宇治川さくらまつり」の情報を仕入れて、家族三人で花見としゃれこみました。生憎小雨がぱらついていましたが、宇治川塔の島の桜はなかなかの物でした。初めて観光船に乗り込み、川面からの花見もなかなか良い物です。そうそう、地元宇治では…

PLCと洗濯機Aquaの異常動作 その後

さて、ヘンな動きをする洗濯機のその後ですが、メーカーさんが自宅に来られて基板交換をしてからは特に問題なく稼働しています。で、修理の内容ですが、最近の洗濯機って洗濯用の水をリサイクルしてタンクの中に貯めるなんて機能があるそうで、そこのセンサ…

インフルエンザより復活!?

どうもです。皆様にご心配頂き、感謝感激です。先週の火曜日より社会復帰しておりますが、年度末のどさくさに巻き込まれてブログ更新もままならないのと、4/1未明の雷で今日は1日あちこち引きずり回されてやっと帰って参りました。 ああ〜、休みたい。(…

メタボリ親父インフルエンザに罹患!?

おはようございますご多分にもれずインフルエンザになってしまいました。 皆様もどうかお体ご自愛下さいませ。

PLCと洗濯機の異常動作、結局メーカー修理に

ノイズフィルターの挿入で自動乾燥が失敗する確率は確かに減りました。しかし、まだおかしい所もあるので、メーカーにトラブルコールをして、サービスの方が我が家にやってきました。 故障の内容は既に伝えてあります。さっそく、エラーコードの有無を確認し…

PLCと洗濯機の異常動作

最近、うちの洗濯機の動作がおかしい。三洋のAWD-AQ1を使っている。 乾燥が不十分で生乾きになったりする。購入当初はそんな事なかった。 メーカーのサービスに電話をするまえに、洗濯機の取説をよく読んでみると、このような記述がある。 『修理を依頼する…

アンティーク扇風機の整備 Part2

ということで、アンティーク扇風機の整備を依頼されました。今回のブツは以下の通りです。 DOMINION製の扇風機で、なんと首振り機構付きです。試運転しても動作しませんでした。電気系統の不備の様でした。 電源コードの不良と、コードとモーターの回路をジ…

ロボザック組み立て開始!?

ロボザックも、創刊号から第6号まで貯まりましたので、組み立てを開始しました。 まぁ、完成したのは腕の一部分で、サーボモータも正常に動作するようですから、うまくいっているのでしょう。 しかし、この部品は×号で使うから無くさないように保存しなさい…

ラジオパーソナリティと生野で宴会!?

なんと、今日は東京のレインボータウンFM・大江戸放送局でユニバーサル・ダンクなる番組でパーソナリティをされている?ヒルズ・水島氏と、居酒屋ガレージにて宴会? 当日は、関西地区のファンクラブ??の方々と大いに歓談、有意義なひとときでした。レイ…

ジャンク測定器の整備

さてさて、以前にヤフオクで入手したアンリツ製の発信器を実用に耐えうる様に整備してみよう。 MG426A 20MHzまで発振するが、どちらかというと600Ωバランスで低周波発信器として使う事が多いかと思います。このマシン、なにかの装置に組み込まれていた様で、…